多摩中央どうぶつ病院
獣医師【副院長】/実務経験5年以上
- 月給400,000円〜
- JR青梅線東中神駅 徒歩17分 JR中央線立川駅 バス15分(西武バス「新道福島」バス停 徒歩3分) JR八高線小宮駅 徒歩25分
- 8:45〜19:45のうち1日4〜10時間 変形労働時間制度採用(週40時間) 固定残業制度採用(月45時間)
お仕事について
お仕事内容
獣医師(副院長)を募集しています!
【当院のアピールポイント】
○ライフワークバランスを重視した勤務形態
より良いホスピタリティの提供にはスタッフのモチベーション維持が重要という考えのもと、メリハリのある勤務形態を採用しています。副院長職では4勤3休制度の採用も可能です。
○一般診療だけでなく、高度医療も積極的に実施できます
ホームドクターとして動物の生涯を通して頼れる病院を理念に掲げ、総合診療を主軸に専門診療も実施しています。
獣医師1人あたり1日外来件数10〜20件:1件あたりの診療時間を長くとり、検査・処置やインフォーム時間を十分に確保しています。
副院長職ではご自身の得意分野を専門診療として立ち上げていただきます。また、希望者にはご自身の専門分野や一般外科手術の執刀をお任せします。
○スキルアップ応援します
当院ではスキルを伸ばしたい方の為に、セミナーや研修費用の補助を行っています。診療業務スキルアップに繋がる内容であればダブルワークも可能です。
○住みやすい郊外に立地
中央線立川駅へのアクセスが良好で、都内大学病院や学会・セミナー会場へ足を運びやすい立地です。職場前にコンビニ、近隣に飲食店やスーパーがあり日常生活にも便利です。
○落ち着いた職場環境
院内は落ち着いた雰囲気です。昼休憩中には昼寝や趣味など各々自由に過ごしています。
院長は穏やかで話しやすく、様々な事を相談しやすい職場環境ができています。
【副院長として求める人材】
当院理念にご賛同いただける方で現場責任者として活躍できる十分な臨床経験・技術・職場マネジメント力を有し、長期間勤務可能な方を歓迎します。認定医・専門医などの資格を保持する方についてはより優遇させて頂きます。
お仕事の特徴
シフト制
長期歓迎
副業・WワークOK
経験者・有資格者歓迎
職場環境・雰囲気
30代多数
女性が多い
アットホーム
長く働ける
知識、経験豊富
1日の仕事の流れ
【1日の勤務スケジュール】
8:45 始業
9:00〜11:45 午前診察受付時間
12:00〜16:00 検査・手術時間(1時間休憩)
16:00〜18:45 午後診察受付時間
19:45 終業
※変形労働時間制のため、9時間勤務(休憩1時間)+固定残業が1日の勤務シフトになり、週に1回4時間勤務があります。
募集要項
職種
- 獣医師【副院長】/実務経験5年以上
給与
- 月給400,000円〜●能力・経験等を考慮のうえ優遇あり ●固定残業(45時間/月)、職務手当含む ●通勤手当または住宅手当あり(最大20,000円/月) ●社会保険完備 ●夜間診療実施時に別途手当あり ●セミナー・学会参加補助(年2回まで)あり
試用・研修
- 試用期間あり (6か月)
期間中は契約社員月給350,000円〜
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 制服あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 社割あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 深夜手当
- 寮・社宅・住宅手当あり
- 皆勤手当
学会・セミナー補助あり 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
交通費
- 規定支給(月額支給上限 20,000円)
勤務地
- 多摩中央どうぶつ病院東京都 昭島市福島町3-1-2
アクセス
- JR青梅線東中神駅 徒歩17分 JR中央線立川駅 バス15分(西武バス「新道福島」バス停 徒歩3分) JR八高線小宮駅 徒歩25分
応募資格
- 獣医師免許取得者 臨床経験5年以上
勤務時間
- 8:45〜19:45のうち1日4〜10時間 変形労働時間制度採用(週40時間) 固定残業制度採用(月45時間)
休日休暇
- シフト制有給休暇冬季休暇変形労働時間制のため週休2.5日(年130日程度) 土日祝休日取得相談可 冬季休暇2日
勤務期間
- 最低勤務期間:1年以上
シフトの決め方
- シフトサイクル: 1ヶ月毎 シフト提出時期:前月15日シフト確定時期:前月20日
応募について
会社情報
会社名
- 多摩中央どうぶつ病院
業種
- その他サービス
会社住所
- 東京都昭島市福島町3-1-2
求人情報更新日:2025/2/24